例年はぼちぼち落ち着く頃ですが、今年は昨年に比べてスギ花粉量が4倍とのことで、正直、目の痒みがずっと続いています。
スギ花粉症になり、40年。
今年こそは減感作療法(スギ花粉のタンパクを毎日口に含ませ体質改善を行う治療法)を実施するのだと自分に言い聞かせています。なぜか?もちろん、毎年この時期、薬を飲んでいるのですが、やはり多少なりとも眠気があり、どうしても眠気に勝てず、仕事が満足に出来ない状況になります(言い訳)。もう一つは子供達ですね。少なからず、双子達は確実に4歳で花粉症です。今年または来年から、減感作療法ができるわけではありませんが、減感作療法で薬のいらない生活が送れるようならば、近い将来実施させてあげたいと考えています。と言いながら、今も目薬をさしつつ、このエッセイを書いているわけです。
ぽかぽか暖かくなり、気分も盛り上がってきました。
3月は三女の誕生日です!あっという間に2歳になりました。
まだまだ十分にコミュニケーションをとれるわけではありませんが、それでもしゃべる内容が単語から文章になってきました。お姉ちゃんがいると成長が早いですね。それに非常におしゃべりなのも言葉を覚えるのが早い秘訣なのかもしれません。本当に我が家は誰かがずっとしゃべっています。いやいや本当です。双子達はそもそもおしゃべり。それに声が大きい!それに負けじと三女もおしゃべり。双子以上に声が大きい!だって自分の方が大きな声を出さないとお姉ちゃん達に負けちゃいますから。そんな感じなので、寝ているとき以外はにぎやかな家庭です。みーんな、ママに言いたいことがいっぱい!ママはよくそんなに聞いてあげられるなと思い尋ねてみると、三人にわからないように上手く流しているようです。ですよね。でないと無理。下手したら三人まとめて話しかけてきますから。
そんなよくしゃべる三女の「誕生会」をしました!
三女が大好きなメンチカツとふりかけご飯をいっぱい食べた後には、待っていました誕生ケーキ!双子のお姉ちゃん達がお祝いの歌を歌って、そのあとにローソクを消します。当たり前のようにローソクに息をふきかけ、もちろん2本のローソクに数字の2の形をしたローソクを合わせた3本のみですが、ひと息で消したのを見て、本当に成長したなと感動してしまいました。まだたった2年ですが、それでもあっという間の2年、今のうちに小さな子供達との時間を楽しみたいと思います。
今年は例年に比べて早くからサクラが開花
していましたね。まだこれまで通りの日常生活に戻れない状況ですから、お花見もゆっくりというわけにはいきませんが、通りすがりに見えるサクラだけでも、気持ちがほっとします。今の住まいは一階なのですが、大家さんが住んでいたこともあり、いろいろな木が植えられています。なんとびっくり!裏庭(というほど大きくありませんが)にはサクラの木があるではありませんか?ソメイヨシノではありませんが、綺麗なサクラが咲いていました。暖かい日を見計らって、我が家のお嬢さん達はサクラの木の下でお花見をしていました。大人も子供も花より団子、おにぎりやお菓子を食べて、三人とも大変満足です。来年こそは絶対、自分も一緒に花見をしたいものです。
昨年の今頃はコロナウイルスによる非常事態宣言中
で、幼稚園もお休みでした。双子のお姉ちゃん達は入園でしたが、結局始まりは6月になりました。今年の4月からはいよいよ年中さんになりました。クラス替えもあり、新しいお友達や新しい先生と1年楽しく過ごす時間が始まりました。毎日一緒に生活していると実感しませんが、上の二人も本当に大きくなりました。抱っこ!と言われても、さすがに二人まとめてすることが出来なくなってきました。少しずつワクチンも普及しているようですから、今年は幼稚園の行事が普通に開催されるといいなと思っています。今の生活を過ごせる喜びを実感しながら、普通の生活ができるようになることを待っていたいと思います。