1月にやっと寒くなった感じがしていたら、
2月に入り、久しぶりにまとまった雪が降りました。昨年は積もるほどではなかったのですが、今年は雪遊びが出来る程度には積もっていました。当初の予報では夕方から晩にかけて降り始めるとの話でしたが、お昼頃からちらちらと降り始め、午後にはしっかりとした雪が降っていました。ほんと久しぶりですね、しっかりとした雪が降ったのは。通勤をしている自分にとって雪はあまり心地良いものではありませんが、子供達にとってはめちゃくちゃ楽しい景色です。日中から夜にかけて降り続いた雪は積もり、翌日、下の二人は近所の空き地に積もった雪を楽しんだようです。残念ながら翌日は好天だったこともあり、比較的早く雪は溶けてしまいました。もしかしたら、もう1回ほど雪が降る可能性があるかもしれません。そのときを楽しみにしておきたいと思います。
毎年、節分の日は豆まきをしています。
4人の子供達は確実に成長しており、幼少期に怖がっていた双子の娘達もすでに小学1年生、三女は年中さんで、誰が鬼役なのかはバレバレです。ですが、2歳の長男は全く理解出来ず、マメのおまけについていたお面でもこの世のものとは思えないくらい大泣きをします。ちょっと可哀想な感じもしますが、毎年実施している行事なので、ほんの少しだけ鬼役をして、みんなにマメを投げられました。節分の際に使用する大豆は喉に詰まる可能性があるとのことから、最近、幼稚園では豆まきを実施しなくなったそうですが、我が家では豆まきというよりも、豆まき後の豆を食べることが大事なようです。本来は歳の数だけ食べるはずですから、7個や4個ですが、みんな喜んで食べていました。もちろん喉に詰まらないよう注意して食べていましたが、甘くもしょっぱくもなく、豆そのものの味をなんでこんなに美味しく喜んで食べるのだろうか?きっと1年に1回だからでしょうかね。今年もきちんと鬼退治をしたので、家族全員に良いことがあるでしょう。
豆まきの前には恵方巻きを食べました。
おそらく以前にも書いたと思いますが、この恵方巻きを食べる習慣、自分が子供の頃にはなかったはずです。今では普通に行われる行事、美味しい太巻きが食べられるのは決して嫌いではありません。今年は長男も一緒に東北東に向かって食べました。三女と長男は納豆巻きです!
子供達の成長は著しく、洋服や靴はどんどん小さく
なっていくのですが、それでも娘3人だったこともあり、洋服は今でもお下がりを着ています。長男も色々頂き物で洋服は間に合っているのですが、さすがに他の人に譲るのはと悩むものがあり、それが赤ん坊のときにつけていたスタイです。長女と次女は結構よだれが多く、スタイが離せなかったのですが、不思議と三女と長男はそれほどでもなく、結局スタイは使わずじまいでした。スタイって結構可愛い柄であったり、生地が使用されていて、捨てるのはちょっともったいないなというものもありました。娘達3人はみんな、おのおのにリカちゃんを持っています。奥さんの思いつきで、スタイを使って、リカちゃんの洋服を作ってもらおうと奥さんの叔母にお願いして早速作ってもらいました。彼女の叔母からこれまでもお手製のリカちゃんの洋服をもらっていたので、今回もお願いしたわけです。いやー、可愛く出来上がってきました。自分達が使っていたスタイが自分達のリカちゃんの洋服になるというのは良いですね。ずっと大事にしてもらいたいですし、もし可能ならば大人になっても持っていてほしいですね。
2月も中旬になり、今年もぼちぼちスギ花粉症
の対策をしなければいけない季節になりました。3人の娘達は我々夫婦に似てしまったのか3歳頃から花粉症の症状がみられています。長男も何でしょうか?まだその時期ではありませんが、あの鼻の擦り方は花粉症になりそうな予感がします。みんな眼は真っ赤で、鼻水が出てからでは遅いので、早めに耳鼻科と眼科に行って、飲み薬や目薬をもらっておかないと大変です。とくに自分はここ数年発熱しているので注意が必要です。
気がつけば、あと1ヶ月で双子の娘達は1年生も終わります。三女は年中さんが終わり、幼稚園生活も残り1年です。あっという間ですね。春ももうすぐやってきます。子供達に負けないよう、気合い入れて毎日を過ごしていきたいと思います。