犬と猫の皮膚科

    • Home
    • About
      • 当院について
      • コンセプト
      • スタッフ紹介
      • 学術研究活動
      • メディア掲載
    • Service
      • 診療について
      • 外来診療
      • 診療カレンダー
      • 出張診療
      • 病理検査
    • Seminar
    • Facebook
    • Access
    • Question
    ご来院の飼い主様へ
    獣医師様へ
    • 診療予約
    • セミナー予約
    • 病理検査
    • DSDCカフェ
    診療カレンダー 提携病院 登録病院 セミナー一覧 どんな症状? 読むクスリ
    DSDCYouTube
  • 03Apr 2016
    皮膚は語る! 皮膚科のエマージェンシー
    村山信雄
    snap diagnosisを的確に用いることができれば瞬間的に診断名が想起できる!? でも、油断は禁物。本セミナーではエマージェンシーとして扱う疾患の特徴的な皮膚症状、診断、および治療法を整理して徹底解説。皮膚科ERに強くなっていただきます。
    開催日時 2016年4月03日(日)18:30~20:30
    ※終了しました
    会場 犬と猫の皮膚科(東京都江東区平野2丁目11-14 TANDEM平野ビル1F)
    定員 12名 ※少人数制のため直前のキャンセルはご遠慮願います
    カテゴリー DSDCセミナー 開院記念全4回シリーズ
    受講料 無料
    内容 「もう一度、皮膚学! 明日の診療に役立つヒント」
    ゴッホより~普通に~アトピーが好き!!
    臨床の先生方より日頃よく寄せられる質問や、今一度おさらいしていただきたい皮膚科の基本などをベースに、4つのテーマで4週連続開催する開院記念のサンデーナイトセミナーです。ぜひご参加ください。 
    #3 皮膚は語る! 皮膚科のエマージェンシー
    18:30~20:00 セミナー *コーヒー付き
    20:00~20:30 Q&Aタイム 先生方からのご質問に答えるコーナーです
    定員に達したため、参加申し込みを終了しました。
  • 10Apr 2016
    これ、ホントにアトピーで良いですか?
    大嶋有里
    検査で白黒つけるのが難しい故に誤診のリスクも高いアトピー性皮膚炎。「奇妙な」「不思議な」を意味するギリシャ語が語源のアトピーだからこそ「?」の見極めが肝心です。診断基準を利用しつつも、見分けるべき疾患とは?果たしてどう見分ければ良いのか・・・?
    開催日時 2016年4月10日(日)18:30~20:30
    ※終了しました
    会場 犬と猫の皮膚科(東京都江東区平野2丁目11-14 TANDEM平野ビル1F)
    定員 12名 ※少人数制のため直前のキャンセルはご遠慮願います
    カテゴリー DSDCセミナー 開院記念全4回シリーズ
    受講料 無料
    内容 「もう一度、皮膚学! 明日の診療に役立つヒント」
    ゴッホより~普通に~アトピーが好き!!
    臨床の先生方より日頃よく寄せられる質問や、今一度おさらいしていただきたい皮膚科の基本などをベースに、4つのテーマで4週連続開催する開院記念のサンデーナイトセミナーです。ぜひご参加ください。 
    #4 これ、ホントにアトピーで良いですか?
    18:30~20:00 セミナー *コーヒー付き
    20:00~20:30 Q&Aタイム 先生方からのご質問に答えるコーナーです
    定員に達したため、参加申し込みを終了しました。

SEMINAR

SEMINAR PRIVATE LESSON セミナー一覧 2025年4月 2023年5月 2022年4月 2021年12月 2021年10月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2020年4月 2019年4月 2018年11月 2018年4月 2017年4月 2016年10月 2016年9月 2016年4月 2016年3月

犬と猫の皮膚科

犬と猫の皮膚科は、2名のアジア獣医皮膚科専門医がホームドクターの獣医師様からのご紹介により二次診療サービスをご提供する皮膚科専門のクリニックです。犬と猫の皮膚科代表:村山信雄
〒135-0023
東京都江東区平野2丁目11-14 TANDEM平野ビル1F
TEL 03-6458-5546 FAX 03-6458-5548
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© Dermatology Services for Dogs and Cats.